カテゴリー オンライン プロジェクト 中部支部 主催EAJ 主催外部 九州支部 企画運営会議 会員選考委員会 共催・協賛・後援 共催行事 北海道支部 協賛行事 国際CAETS 国際EA-RTM 国際JAFOE 国際JAGFOE 国際会議 国際活動 委員会 後援行事 支部活動 旧)北海道・東北支部 東北支部 理事会・総会 若手活動 若手部会 講演会 関西支部 タグ 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 2026 アジェンダ アジェンダ 日 月 週 4月 2025 4月 2025 すべて閉じる すべて開く 4月 23 水 第2回 若手リーダー塾「〜未来を拓く国際人材へ成長する新たな視座〜」 @ 大阪大学中之島センター10階ホール チケット 4月 23日 @ 1:00 PM – 4月 24日 @ 5:30 PM EAJフューチャーリーダーズフォーラム 〜未来を拓く国際人材へ成長する新たな視座〜 今年の公開フォーラムは未来の社会の在り方を見据え、次世代リーダーとなり得る未来を担う方々が、日本・そして世界の持続可能な発展へ向け活躍することを目指して集う「若手リーダー塾」として開催します。 講演聴講だけでなく、グループディスカッションやその内容の発表など、生きた人的ネットワーク形成の機会創出を折り込み、多様な視座が提供されるプログラムです。 4月23日(水) は、世界を舞台に第一線で活躍を積まれている講師陣を招き、国際化と人的成長・学びの醸成に資する知見や動向・経験を提供し、最新の情報やケースを知り、講師陣の持つ優れた見識や問題意識、国際経験に触れることを通じて、新たな学びと発見、成長へのきっかけを得ることを目指します。 4月24日(木) は、初日の内容を踏まえて参加者が講師と共にディスカッションを行い、未来の社会を切り拓く上で必要な課題を自ら見出す機会を目指します。参加者同士の活発な議論を通じて実践的かつ革新的なアイデアを生む場を形成すること、今後もつながるネットワークを形成することで、これからの国際社会へ貢献する人材へと成長していくための機会となる企画です。 多様化する世界の中で必要な国際センスの醸成や新たな連携をリードする視座、行動力、道筋を、参加する皆さまと共に探り、養い、捉える2日間にしましょう。 【日時場所】 2025年4月23日(水) 13:00~17:30(懇親会18:00~) 2025年4月24日(木) 9:00~12:30 【開催場所】 大阪大学中之島センター10階ホール / ハイブリッド開催 4/23(水): 対面会場:大阪大学中之島センター / オンライン Zoom Webinar 懇親会:大阪大学中之島センター9階 サロン・アゴラ(リーガロイヤルホテル大阪直営) 4/24(木): 冒頭講演1件のみハイブリッド 以降のディスカッションセッションは対面のみ(配信無し) 【参加費】 フォーラム内は無料、懇親会の会費は5千円 【参加申込】 登録 要 参加ご登録は こちら(https://forms.office.com/r/dvZYvNxBVJ) ※どなたでもご参加いただけます。 【詳細】 イベント詳細は こちら(公式WEBサイト)をご覧ください。 ※ 開催ポスターは こちら(PDF 400KB) <お問い合わせ> 大阪大学先導的学際研究機構 「住民と育む未来型知的インフラ創造(FICCT)」部門 Mail:ficct(at)ml.office.osaka-u.ac.jp Tel:06-6879-4304 ※ 迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を @ に置き換えてご利用ください。 主催:日本工学アカデミー(EAJ)、大阪大学 共催:EAJ人材育成委員会、EAJ若手委員会、EAJ関西支部、 大阪大学先導的学際研究機構「住民と育む未来型知的インフラ創造(FICCT)」部門 協賛・後援:日本工学会、一般財団法人大阪大学産業科学研究協会/PE研究会 4月 2025 4月 2025 絞り込んだカレンダーを購読 Timely カレンダーに追加 Google に追加 Outlook に追加 Apple カレンダーに追加 他のカレンダーに追加 XML ファイルとしてエクスポート