支部の活動は、工学アカデミーの設立趣旨である日本の工学・科学技術全般の発展に寄与するとともに、科学技術に関わる産官学の指導的立場にある者の団体であることを基盤として、年次計画的に支部各地で講演会・研究発表会・産学交流会などを開催し、会員・非会員の交流を図ります。なお、支部を設けていない中国・四国地区においては、引き続き支部化を目指します。
北海道支部 2020年12月15日 発足 会員数34名(正会員34名) ▸ 内規 ▸ 役員名簿 |
東北支部 2020年12月15日 発足 会員数108名(正会員103名、客員会員5名) ▸ 内規 ▸ 役員名簿 ▸ 支部ホームページ(旧北海道・東北支部ホームページ) |
関西支部 2018年5月29日 発足 会員数103名(正会員100名、客員会員3名) ▸ 内規 ▸ 役員名簿 |
中部支部 2016年11月23日 発足 会員数72名(正会員71名、客員会員1名) ▸ 内規 ▸ 役員名簿 |
九州支部 2011年9月18日 発足 会員数40名(正会員38名、客員会員2名) ▸ 内規 ▸ 役員名簿 |
(2020年12月15日現在)