14 日 | 15 月 | 16 火 | 17 水 | 18 木 | 19 金 | 20 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
終日
|
||||||
12:00 AM
1:00 AM
2:00 AM
3:00 AM
4:00 AM
5:00 AM
6:00 AM
7:00 AM
8:00 AM
9:00 AM
10:00 AM
11:00 AM
12:00 PM
1:00 PM
2:00 PM
3:00 PM
4:00 PM
5:00 PM
6:00 PM
7:00 PM
8:00 PM
9:00 PM
10:00 PM
11:00 PM
|
|
|
|
|
3:30 PM
【オンライン開催】EAJ東北支部・北海道支部協賛 第10回未来科学オープンセミナー
@ オンライン開催(参加無料)
【オンライン開催】EAJ東北支部・北海道支部協賛 第10回未来科学オープンセミナー
@ オンライン開催(参加無料)
11月 19日 @ 3:30 PM – 5:00 PM
未来科学オープンセミナーでは、東北大学未来科学技術共同研究センターで行っている研究成果や独創的な開発研究を、オンライン配信によって分かりやすくご紹介いたします。 第10回は、福島誉史准教授の三次元積層半導体(3D-IC)研究の現況と今後の展開について紹介します。 【プログラム】 15:15 webサイトオープン 15:30 配信開始、イベント趣旨、注意事項説明 15:35 講演 講師:東北大学大学院工学研究科(未来科学技術共同研究センター兼務) 准教授 福島誉史 講演題目:未来の産業を担う三次元積層半導体(3D-IC)の現況と今後の展開 ―東北大学3D-IC研究開発拠点「GINTI」の活動成果より― (講演の合間と終了後に質疑応) 17:00 終了 ※詳細は、こちら(NICHeホームページ)をご覧ください。 【 場所 】オンラインによる配信(パソコン・タブレット・スマートフォンにて視聴可能) 【 参加登録 】無料 どなたでも参加できます。事前登録制です。 【 参加申込 】E-mailまたはWEB(お申し込みは、こちら(PDF 500KB)をご覧ください。) 【 申込締切 】2021年11月18日(木) 主催:東北大学 未来科学技術共同研究センター(NICHe) 協賛:公益社団法人日本工学アカデミー(EAJ)東北支部・北海道支部
|
|
絞り込んだカレンダーを購読