カレンダー カレンダーに追加 Timely カレンダーに追加 Google に追加 Outlook に追加 Apple カレンダーに追加 他のカレンダーに追加 XML ファイルとしてエクスポート 日時: 2024年4月16日 @ 1:00 PM – 5:30 PM 2024-04-16T13:00:00+09:00 2024-04-16T17:30:00+09:00 場所: オンライン配信 主催外部 共催・協賛・後援 2024 第3回NARO食と健康の国際シンポジウム "FERMENTATION(発酵) -Technology and Health-" 微生物の働きで生成される発酵食品の機能解明や味覚研究の進展によって、「おいしく食べて健康に」という目標の実現を科学技術面から支えることが可能になってきました。微生物の働きが生み出す「発酵食品」は、保存性、栄養価値、おいしさの向上とともに、健康調節機能の面からも関心が高まっています。日本人の伝統的な食文化「和食」は、健康的でおいしい食事として世界から認知されており、味噌、醤油などの調味料をはじめとする多くの発酵食品で構成されています。海外においても、独自の発酵食品が地域の食文化を彩っており、「発酵」は食を構成する重要な要素となっています。 本シンポジウムでは、「発酵」における最新の研究動向を共有し、先端技術による食品産業イノベーションの可能性について国際的な視点で議論することを目的としています。 ※ 詳細は イベント公式ホームページ(こちら)をご覧ください。 日時:2024年4月16日(火)13:00~17:30 実施方法:オンライン配信 使用言語:英語(日本語同時通訳あり) 参加費:無料 定員:2,000名 登録締切:2024年4月15日(月)12時 申し込みおよび詳細:お申し込みはこちら(オンライン登録) 主催:国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構(NARO) 後援:日本工学アカデミー(EAJ)、在日フランス大使館科学技術部 ほか 協力:日本貿易振興機構(ジェトロ)