| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
第13回EAJ中部レクチャー「知の巨人が縦横無尽に語り尽くす ロボットの明日、日本の未来」
3:00 PM
第13回EAJ中部レクチャー「知の巨人が縦横無尽に語り尽くす ロボットの明日、日本の未来」
@ オンライン開催
11月 6日 @ 3:00 PM – 4:00 PM
![]() 第13回EAJ中部レクチャー/福田敏男先生&下山勲先生トークイベント 「知の巨人が縦横無尽に語り尽くす ロボットの明日、日本の未来」 ロボット工学分野で国際的に活躍されるお二人のトークイベント。ロボット研究の過去と未来、工学研究の醍醐味や課題、若い世代の育成、世界の中での日本人研究者など、さまざまなトピックスについて語っていただきます。 富山出身の福田先生と現在富山で生活されている下山先生に、日本の地域特性もお聞きします。教育機関で研究に携わる研究者や学生、企業所属の開発者や経営者、そのほか学術界に関心のある多様な方々にご参加いただけます。 日時:2021年11月6日(土) 15:00~16:30 会場:Zoom Webinarによるオンライン開催 表 題: 第13回EAJ中部レクチャー/福田敏男先生&下山勲先生トークイベント 「知の巨人が縦横無尽に語り尽くす ロボットの明日、日本の未来」 登壇者: ・福田 敏男 氏 (名城大学教授、IEEE前会長) 名古屋大学院工学研究科教授などを経て、2013年より名城大学理工学部教授。 名古屋大学名誉教授 、JSTムーンショット目標3プログラムディレクター 、IEEE 前CEO兼会長。 ・下山 勲 氏 (富山県立大学学長) 東京大学大学院情報理工学系研究科研究科長や同 IRT 研究機構機構長などを経て、 2019年4月より富山県立大学学長。東京大学名誉教授。 ※…
|
||||||
|
【オンライン開催】EAJ共催 – 日本学術会議主催学術フォーラム「カーボンニュートラル社会を支える最先端分析技術」
1:00 PM
【オンライン開催】EAJ共催 – 日本学術会議主催学術フォーラム「カーボンニュートラル社会を支える最先端分析技術」
@ オンライン開催
11月 11日 @ 1:00 PM – 5:00 PM
【 日時 】2021年11月11日(木) 13:00-17:00 【 場所 】オンライン開催 ※詳細は 公式WEBサイト(日本学術会議)をご覧ください。 【 参加費 】無料 【 申込締切 】2021年11月10日(水) 【 お申込み 】お申込みはこちら(オンライン登録) ※こちらのポスター(PDF 710KB)下部に掲載されておりますQRコードからもお申込みいただけます。 主催:日本学術会議 共催:日本工学アカデミー、日本分析化学会、日本化学会、日本分析機器工業会
【オンライン開催】EAJ共催 – 日本学術会議主催学術フォーラム「カーボンニュートラル社会を支える最先端分析技術」
1:00 PM
【オンライン開催】EAJ共催 – 日本学術会議主催学術フォーラム「カーボンニュートラル社会を支える最先端分析技術」
@ オンライン開催
11月 11日 @ 1:00 PM – 5:00 PM
【 日時 】2021年11月11日(木) 13:00-17:00 【 場所 】オンライン開催 ※詳細は 公式WEBサイト(日本学術会議)をご覧ください。 【 参加費 】無料 【 申込締切 】2021年11月10日(水) 【 お申込み 】お申込みはこちら(オンライン登録) ※こちらのポスター(PDF 710KB)下部に掲載されておりますQRコードからもお申込みいただけます。 主催:日本学術会議 共催:日本工学アカデミー、日本分析化学会、日本化学会、日本分析機器工業会
|
||||||
絞り込んだカレンダーを購読
