| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 
											
												EAJ協賛 – 第8回「グローバル・イノベーションのための対話」国際シンポジウム(DFGI-8)
											
																					 
																				
											EAJ協賛 – 第8回「グローバル・イノベーションのための対話」国際シンポジウム(DFGI-8)
																							@ Japan House London
																					
										
										 
											10月 5日 – 10月 6日 終日
										  EAJ協賛 – 第8回「グローバル・イノベーションのための対話」国際シンポジウム The 8th International Symposium on “Dialogue for Global Innovation” (DFGI-8) 日程:Wednesday 5th – Thursday 6th, October 2022 ※現地時間 場所:Japan House London 主催:Steering Committee of International Symposium on Dialogue for Global Innovation イベント公式サイトは こちら… | ||||||
| 
											
												【オンライン開催】EAJ九州支部講演会「グローバルに活躍する人材育成を目指して-長崎大学工学系の取り組み-」
											
																							
													2:00 PM
												
																					 
																				
											【オンライン開催】EAJ九州支部講演会「グローバルに活躍する人材育成を目指して-長崎大学工学系の取り組み-」
																							@ Zoomによるオンライン開催
																					
										
										 
											10月 20日 @ 2:00 PM – 4:40 PM
										    グローバルに活躍する人材育成を目指して -長崎大学工学系の取り組み- 【プログラム】 14:00~14:10 開催挨拶 日本工学アカデミー九州支部長 九州先端科学技術研究所(ISIT)研究所長 山田 淳 長崎大学大学院工学研究科長 松田 浩 14:10~14:55 講演1 大学の世界展開力強化事業によるグローバル人材育成の推進 長崎大学大学院工学研究科教授 蒋 宇静 14:55~15:40 講演2 地方大学における工学系博士課程学生の人材育成 長崎大学大学院工学研究科 教授 相樂 隆正 15:40~15:50 休憩 15:50~16:35 講演3 STEM教育にアートを〜グローバルなSTEAM人材教育の試み 長崎大学情報データ科学部教授 金谷 一朗 16:35~16:40 閉会挨拶 長崎大学情報データ科学部長 西井 龍映 ※詳細は、こちらをご覧ください。 【… | ||||||
	
		
		
												絞り込んだカレンダーを購読
										
		
	
			
		