| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 
														
							 
											
												第26回東アジア工学アカデミー円卓会議(EA-RTM)
											
																							
													9:30 AM
												
																					 
									
									
																				
											第26回東アジア工学アカデミー円卓会議(EA-RTM)
																							@ SOFITEL Ambassador Seoul
																					
										
										 
											11月 2日 @ 9:30 AM – 5:20 PM
										 
										
											![]()   第26回東アジア工学アカデミー円卓会議シンポジウム International Symposium on Autonomous Driving for Future Mobility   【開催趣旨】 東アジア工学アカデミー円卓会議(EA-RTM)は、日中韓における共通的な関心事項について、相互に情報を共有し、将来に向けた展望を描くことを目的として、国際協力を推進している。2023年の第26回は “International Symposium on Autonomous Driving for Future Mobility” をテーマに韓国工學翰林院(NAEK)のもと、シンポジウムと円卓会議をソウルにて開催。 【 日時 】2023年11月2日(木) ・9:30~15:10 国際シンポジウム ・16:00~17:20 工学アカデミー円卓会議(関係者のみ) 【 会場 】Bastille room, 3rd floor of Sofitel… 
																			 | 
					 
				
											||||||
| 
														
							 
											
												【オンライン開催】第7回EAJ賛助会員企業ラウンドテーブル
											
																							
													3:00 PM
												
																					 
									
									
																				
											【オンライン開催】第7回EAJ賛助会員企業ラウンドテーブル
																							@ Zoomによるオンライン開催
																					
										
										 
											11月 30日 @ 3:00 PM – 5:30 PM
										 
										
											
										
										
																					  【 日時 】2023年11月30日(木) 15:00-17:00 (14:30開場) 【 場所 】オンライン開催 ※このイベントは、EAJ賛助会員企業の方のみ参加可能です。 プログラム 司会 小山 珠美 EAJ理事 15:00 [ 開会挨拶 ]安西 祐一郎 EAJ副会長 15:05 日本工学アカデミーの活動報告   城石 芳博 EAJ専務理事 15:25 参加者自己紹介(全員) 15:50 [ パネル討論 ]生成AIの現状と課題、利活用の在るべき姿について モデレータ: ・川原 圭博 会員(東京大学インクルーシブ工学連携研究機構 機構長、大学院工学系研究科 教授) パネリスト:… 
																			 | 
					 
				
					 						
	
		
		
												絞り込んだカレンダーを購読
										
		
	
			
		