skip to Main Content

公益社団法人 日本工学アカデミー

日本工学アカデミーは、工学・科学技術全般の発展に寄与する目的で設立された産学官の指導的技術者の団体です

お問い合わせ

Phone: 03-6811-0586
〒101-0064 東京都千代田区神田猿楽町二丁目7番3号 HKパークビルⅢ 2F

アクセスマップ

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
【オンライン開催】EAJ東北支部シンポジウム「アントレプレナーシップ教育の新たな展開」 1:30 PM
【オンライン開催】EAJ東北支部シンポジウム「アントレプレナーシップ教育の新たな展開」 @ オンライン開催
4月 24日 @ 1:30 PM – 4:00 PM
【オンライン開催】EAJ東北支部シンポジウム「アントレプレナーシップ教育の新たな展開」 @ オンライン開催
  日本工学アカデミー東北支部シンポジウム アントレプレナーシップ教育の新たな展開 【プログラム】 司会:猪股 宏(東北大学未来科学技術共同研究センター・副センター長) 13:30-13:40 開会の辞:シンポジウム趣旨説明 アントレプレナーシップの新たな教育とは 東北大学未来科学技術共同研究センター教授、日本工学アカデミー東北支部副支部長 長坂 徹也 13:40-14:10 みちのくアカデミアスタートアッププラットフォーム(MASP)の取り組み 東北大学未来科学技術共同研究センター長、東北大学副学長 湯上 浩雄 14:10-14:40 国際教養大学のアントレプレナーシップ教育 国際教養大学 学長 モンテ カセム 14:40-14:50 休憩 司会:植松 康(東北大学未来科学技術共同研究センター・特任教授) 14:50-15:20 秋田県立大学の大学発ベンチャー企業の設立とアントレプレナーシップ教育 秋田県立大学 生物資源科学部 教授 藤田 直子 15:20-15:50 仙台高等専門学校のアントレプレナーシップ教育 ~全学生のマインド醸成を目指して~ 仙台高等専門学校 総合工学科…
25
26
27
28
29
30
Back To Top