skip to Main Content

公益社団法人 日本工学アカデミー

日本工学アカデミーは、工学・科学技術全般の発展に寄与する目的で設立された産学官の指導的技術者の団体です

お問い合わせ

Phone: 03-6811-0586
〒101-0064 東京都千代田区神田猿楽町二丁目7番3号 HKパークビルⅢ 2F

アクセスマップ

31
終日
12:00 AM
1:00 AM
2:00 AM
3:00 AM
4:00 AM
5:00 AM
6:00 AM
7:00 AM
8:00 AM
9:00 AM
10:00 AM
11:00 AM
12:00 PM
1:00 PM
2:00 PM
3:00 PM
4:00 PM
5:00 PM
6:00 PM
7:00 PM
8:00 PM
9:00 PM
10:00 PM
11:00 PM
1:00 PM 第1回EAJジェンダーシンポジウム「女性参画で工学が変わる、工学を変える-活躍する女性-」 @ 東京大学本郷キャンパス情報学環・福武ホール
第1回EAJジェンダーシンポジウム「女性参画で工学が変わる、工学を変える-活躍する女性-」 @ 東京大学本郷キャンパス情報学環・福武ホール
3月 31日 @ 1:00 PM – 6:30 PM
第1回EAJジェンダーシンポジウム「女性参画で工学が変わる、工学を変える-活躍する女性-」 @ 東京大学本郷キャンパス情報学環・福武ホール
  ※ 会場が東京大学駒場キャンパスから本郷キャンパス情報学環・福武ホール(地下2階 福武ラーニングシアター)に変更になりました 【 プログラム 】 12:30 開場 13:00 開会挨拶 阿部 博之(日本工学アカデミー会長) 13:05 歓迎挨拶 大久保 達也(東京大学大学院工学系研究科長) 13:10 基調講演 阿部 玲子(オリエンタルコンサルタンツインド現地法人社長) 14:10 主催者話題提供     「男女共同参画の現状」辻 佳子(東京大学教授)     「工学をめぐる現状」山口 栄一(京都大学教授) 14:30 コーヒーブレイク 15:00 パネルディスカッション     パネリスト      阿部 玲子(オリエンタルコンサルタンツインド現地法人社長)、      加藤 一実(産業技術総合研究所理事)、小安 重夫(理化学研究所理事)     ファシリテーター 辻 篤子(名古屋大学特任教授・元朝日新聞科学記者) 16:50 閉会挨拶 渡辺 美代子(日本工学アカデミー理事・ジェンダー委員会委員長) 17:00 懇親会 詳細はこちら(PDF)をご覧ください    …
Back To Top