7 水 |
---|
終日
EAJ協賛 – 工学教育協会 第70回年次大会・工学教育研究講演会
@ オンライン開催
EAJ協賛 – 工学教育協会 第70回年次大会・工学教育研究講演会
@ オンライン開催
9月 7日 終日
「ニューノーマルの時代における新しい工学教育」 新型コロナウイルス感染症がもたらしたパンデミックにより,第三のニューノーマル時代が到来したと言われている.ソーシャルディスタンス,外出時のマスク着用など生活様式の大きな変化に加え,リモートワークといった働き方改革が推進されるに至り,教育界にも大きな変革が求められてきた.政府が推進するGIGAスクール構想は前倒しで進められ,大学等での高等教育機関においてもICTを利活用するシステムが急速に構築された.工学教育の現場では,座学型の講義に加え,対面が必須と考えられてきた実験・実習科目からグループワーク科目に至るまでICTの利活用は拡がり,学生の学びを止めないための様々な学習機会が提供されるに至った.本大会では,コロナ禍における教育の最前線において,会員の皆様が実体験した工学教育の変化とその教訓,ICT利活用のメリットとデメリットなどを総括し,ニューノーマルの時代に向けた新たな工学教育に関して議論を深める. 開催日程:9月7日(水)~ 9日(金) 開催形式:オンライン形式 詳細およびお申込み:https://confit.atlas.jp/guide/event/jsee2022/static/registration 主催:(公社)日本工学教育協会 関東工学教育協会 後援:文部科学省 経済産業省 協賛:日本工学アカデミー(EAJ)他
|
12:00 AM
1:00 AM
2:00 AM
3:00 AM
4:00 AM
5:00 AM
6:00 AM
7:00 AM
8:00 AM
9:00 AM
10:00 AM
11:00 AM
12:00 PM
1:00 PM
2:00 PM
3:00 PM
4:00 PM
5:00 PM
6:00 PM
7:00 PM
8:00 PM
9:00 PM
10:00 PM
11:00 PM
|
購読