21 木 |
---|
終日
|
12:00 AM
1:00 AM
2:00 AM
3:00 AM
4:00 AM
5:00 AM
6:00 AM
7:00 AM
8:00 AM
9:00 AM
10:00 AM
11:00 AM
12:00 PM
1:00 PM
2:00 PM
3:00 PM
4:00 PM
5:00 PM
6:00 PM
7:00 PM
8:00 PM
9:00 PM
10:00 PM
11:00 PM
2:45 PM
EAJ九州支部 高等専門学校出張講演会「AIは理工系分野のジェンダー格差を解消できるか」
@ 北九州工業高等専門学校(オンライン配信有)
EAJ九州支部 高等専門学校出張講演会「AIは理工系分野のジェンダー格差を解消できるか」
@ 北九州工業高等専門学校(オンライン配信有)
12月 21日 @ 2:45 PM – 4:35 PM
【 開催趣旨 】 AIは今や人間に近づき超えようとしている。AIは人間社会のさまざまなデータを学習している。そのため、AIは人間社会の鏡であるともいわれる。例えば、差別や偏見、ジェンダーや人種のバイアスなど、社会のゆがみを反映してしまう。一方、日本の理工系分野のジェンダー格差は深刻で(工学部の女子学生比率は15%程度、高専でも24%弱)、これには日本社会の社会風土が影響しているとも言われる。AIとジェンダー格差の問題を、生成AIのグローバルな動向に精通しているエヌビディア合同会社の井崎氏と科学技術社会論を専門とする東京大学の横山教授にご講演いただき、一緒に考えてみたい。 【プログラム】 14:45~14:50 開会挨拶 北九州工業高等専門学校長 鶴見 智 氏 14:50~15:05 来賓挨拶 国立高等専門学校機構理事長(日本工学アカデミー 顧問) 谷口 功 氏 15:05~15:45 講演1 「理系に女性はなぜ少ないのか?社会風土から見る課題」 東京大学 国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構(Kavli IPMU) 副機構長 横山 広美 氏 15:50~16:30 講演2 「生成AIで始まる大変革、これから社会に出て役立つ力」 NVIDIA 日本法人エンタープライズ事業本部 事業本部長 井﨑 武士 氏…
|
購読