第28回東アジア工学アカデミー円卓会議シンポジウム
―高齢化社会における幸福の追求-
International Symposium on Pursuit of Well-Being in an Aging Society
【開催趣旨】
第28回東アジア工学アカデミー円卓会議(EA-RTM)は、日本工学アカデミー(EAJ)の主催で12月5日(金)に各国を繋ぎ、ハイブリッドで開催いたします。EA-RTMは、日中韓を中心とした工学アカデミーによって3か国の持ち回りで円卓会議と3国共通に関心のあるテーマのシンポジウムを毎年開催しております。
第28回は“高齢化社会における幸福の追求/Pursuit of Well-Being in an Aging Society”をテーマに、日本工学アカデミーからは、広島大学 野内玲 准教授、山口大学 林 裕子教授(EAJ会員)、岡山大学 中澤 篤志 教授がスピーカーとして参加されます。
シンポジウムはどなたでも参加いただけます。下記のフォームよりお申込みください。
【 日時 】2025年12月5日(金)
・9:30~ 国際シンポジウム
・15:30~ 円卓会議(関係者のみ)
※プログラム詳細はこちら(PDF)をご参照ください。
【 場所 】ハイブリッド開催
【参加方法】ご参加方法をお選びください。
・オンライン参加(ZOOMウェビナー)
・対面参加(岡山大学津島キャンパス)
https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/access/
※会場(岡山大学)にてご参加の場合、席に限りがありますので、先着順の受付とさせていただきます。予定の数を超えた際には事前の予告なしに会場参加の受付を停止させていただきますのでご了承ください。
【申込締切】2025年12月2日(火)
【参加申込】お申し込みはこちら(オンライン登録)
【 言語 】英語(同時通訳はありません)
【シンポジウムテーマ】
In Pursuit of Well-Being in an Aging Society
‐The Future of Human-Centered Medical and Nursing Care with AI, DX and Robotics‐
【セッションテーマ】
Session 1: Ethical and legal issues for social implementation of STI
Session 2: Promotion of social participation of the elderly and their families and reduction of social burdens
Session 3: Challenges of human-centered medical and nursing care in an aging society and solutions through innovation
[東アジア工学アカデミー円卓会議(EA-RTM)実行委員会]はこちら
※ 過去開催はこちら