22 金 |
---|
終日
|
12:00 AM
1:00 AM
2:00 AM
3:00 AM
4:00 AM
5:00 AM
6:00 AM
7:00 AM
8:00 AM
9:00 AM
10:00 AM
11:00 AM
12:00 PM
1:00 PM
2:00 PM
3:00 PM
4:00 PM
5:00 PM
6:00 PM
7:00 PM
8:00 PM
9:00 PM
10:00 PM
11:00 PM
3:30 PM
第185回談話サロン「技術と芸術の接点」
第185回談話サロン「技術と芸術の接点」
9月 22日 @ 3:30 PM – 6:30 PM
![]() 第185回談話サロンでは、「現代の魔法使い」と呼ばれ、工学分野だけでなく芸術分野でも世界的な評価を受けている筑波大学の落合陽一先生をお招きし、21世紀の工学の鍵を握る「技術と芸術の接点」について、まずご講演頂きます。続いて、モデレータとして金谷一朗先生に登壇頂き、新進気鋭の「空の旅の科学者」伊藤恵理先生を交え、「シンギュラリティ以降の工学」に関するパネルディスカッションを行います。 計算機物理場を物理世界にレンダリングする技術の可能性を共有し、シンギュラリティ以降の工学の在り方などについて議論させて頂きたいと思います。お誘い合わせの上、懇親会含め、ぜひご参加ください。 【プログラム】 講演:「技術と芸術の接点」落合陽一氏(筑波大学) パネルディスカッション:「シンギュラリティ以降の工学」 モデレータ 金谷一朗氏(長崎大学) パネラー 伊藤恵理氏(海上・港湾・航空技術研究所)、落合陽一氏(筑波大学) 【参加費】無料(定員50名 先着順) 懇親会参加費:2,000円 【申込締切】9月7日(木) 【申込書送付先】メール:academy(at)eaj.or.jp FAX:03-5442-0485 ※ 迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を @ に置き換えてご利用ください。 【申込必要事項】 氏名 ご所属 EAJ会員・賛助会員・非会員 懇親会 参加・欠席 連絡先(電話 or メールアドレス) 申込書はこちら(PDF)
|
購読