4 日 | 5 月 | 6 火 | 7 水 | 8 木 | 9 金 | 10 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
終日
|
||||||
12:00 AM
1:00 AM
2:00 AM
3:00 AM
4:00 AM
5:00 AM
6:00 AM
7:00 AM
8:00 AM
9:00 AM
10:00 AM
11:00 AM
12:00 PM
1:00 PM
2:00 PM
3:00 PM
4:00 PM
5:00 PM
6:00 PM
7:00 PM
8:00 PM
9:00 PM
10:00 PM
11:00 PM
|
|
|
3:00 PM
【オンライン開催】EAJ海洋プロジェクト第1回セミナー「海洋プラスチック問題の現状―我が国の知見の集大成」
@ オンライン開催
【オンライン開催】EAJ海洋プロジェクト第1回セミナー「海洋プラスチック問題の現状―我が国の知見の集大成」
@ オンライン開催
10月 7日 @ 3:00 PM – 6:00 PM
第1回セミナー「海洋プラスチック問題の現状―我が国の知見の集大成」は、海洋プラスチック問題の現状把握のため、下記の委員に基調講演をいただき、知見を深めるとともに今後の方向性を議論する。 主催:日本工学アカデミー(EAJ) 共催:MaOI機構(共催 東京工業大学イノベーション科学系) 【 プログラム 】 15:00 サイトオープン 15:00~ 開会・趣旨説明 日本工学アカデミー 海洋プラスチック研究プロジェクト委員長 東京工業大学環境・社会理工学院 イノベーション科学系教授 橋本正洋 15:15~ 〇海洋プラスチック問題の現状―我が国の知見の集大成 基調講演1 「海洋プラスチック問題に挑むーJAMSTECの取り組みを例にー」(45分) 海洋開発研究機構 海洋生物環境影響研究センター センター長 藤倉克則氏 16:00~ 基調講演2 「都市水循環系におけるマイクロプラスチックの挙動に関する研究」(45分) 京都大学大学院 地球環境学堂 准教授 田中周平氏 16:45~ 休憩 17:00~ 質疑、各委員からのコメント 18:00 閉会 【 日時…
|
|
|
|
購読