カテゴリー オンライン プロジェクト 中部支部 主催EAJ 主催外部 九州支部 企画運営会議 会員選考委員会 共催・協賛・後援 共催行事 北海道支部 協賛行事 国際CAETS 国際EA-RTM 国際JAFOE 国際会議 国際活動 委員会 後援行事 支部活動 旧)北海道・東北支部 東北支部 理事会・総会 若手活動 講演会 関西支部 タグ 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 アジェンダ アジェンダ 日 月 週 6月 2021 – 3月 2022 6月 2021 – 3月 2022 すべて閉じる すべて開く 6月 1 火 第38回〈通算第140回〉通常理事会 @ Zoomオンライン開催 チケット 6月 1日 @ 1:40 PM – 1:55 PM 6月 9 水 【オンライン開催】EAJ東北支部・北海道支部協賛 第7回未来科学オープンセミナー @ オンライン開催(参加無料) チケット 6月 9日 @ 3:30 PM – 5:00 PM 未来科学オープンセミナーでは、東北大学未来科学技術共同研究センターで行っている研究成果や独創的な開発研究を、オンライン配信によって分かりやすくご紹介いたします。 第7回は、鈴木高宏教授の次世代モビリティやロボットをはじめとする近未来技術の実証・実装フィールド構築の取組と、それを通じた次世代の地域まちづくりモデルの提案について紹介します。 【プログラム】 15:15 webサイトオープン 15:30 配信開始、イベント趣旨、注意事項説明 15:35 講演 東北大学未来科学技術共同研究センター教授 鈴木高宏 「次世代モビリティ実証実験からの未来地域まちづくりモデル ~青葉山&福島浜通りから次世代の「地域」を考える~」 (講演の合間と終了後に質疑応答) 17:00 終了 ※詳細は、こちら(NICHeホームページ)をご覧ください。 【 場所 】オンラインによる配信(パソコン・タブレット・スマートフォンにて視聴可能) 【 参加登録 】無料 どなたでも参加できます。事前登録制です。 【 参加申込 】E-mailまたはWEB(お申し込みは、こちら(PDF 500KB)をご覧ください。) 【 申込締切 】2021年6月8日(火) 主催:東北大学 未来科学技術共同研究センター(NICHe) 後援:公益社団法人日本工学アカデミー(EAJ)東北支部・北海道支部 7月 21 水 第39回〈通算第141回〉通常理事会 チケット 7月 21日 @ 2:00 PM – 4:00 PM 7月 28 水 【オンライン開催】EAJ東北支部・北海道支部協賛 第8回未来科学オープンセミナー @ オンライン開催 チケット 7月 28日 @ 3:30 PM – 5:00 PM 未来科学オープンセミナーでは、東北大学未来科学技術共同研究センターで行っている研究成果や独創的な開発研究を、オンライン配信によって分かりやすくご紹介いたします。 第8回は、畠山望教授のコンピューター化学を活用した研究のご紹介いたします。 【プログラム】 15:15 webサイトオープン 15:30 配信開始、イベント趣旨、注意事項説明 15:35 講演 未来科学技術共同研究センター 教授 畠山 望 「コンピュータ化学が産業に巻き起こす新たな潮流 ―化学産業,自動車,電池,医療,エネルギー分野事例―」 (講演の合間と終了後に質疑応答) 17:00 終了 ※詳細は、こちら(NICHeホームページ)をご覧ください。 【 場所 】オンラインによる配信(パソコン・タブレット・スマートフォンにて視聴可能) 【 参加登録 】無料 どなたでも参加できます。事前登録制です。 【 参加申込 】E-mailまたはWEB(お申し込みは、こちら(PDF 500KB)をご覧ください。) 【 申込締切 】2021年7月27日(火) 主催:東北大学未来科学技術共同研究センター(NICHe) 協賛:公益社団法人日本工学アカデミー(EAJ)東北支部・北海道支部 9月 15 水 【オンライン開催】EAJ東北支部・北海道支部協賛 第9回未来科学オープンセミナー @ オンライン開催(参加無料) チケット 9月 15日 @ 3:30 PM – 5:00 PM 東北大学未来科学技術共同研究センターで行っている研究成果や独創的な開発研究を、オンライン配信によって分かりやすくご紹介いたします。 第9回は、清水康弘客員教授の講演を配信いたします。 【プログラム】 15:15 webサイトオープン 15:30 配信開始、イベント趣旨、注意事項説明 15:35 講演 講師:未来科学技術共同研究センター客員教授 清水康弘 (駐ギリシャの特命全権大使(2017年~2020年12月)) 講演題目:未来科学オープンセミナー ギリシャ経済危機の教訓と東北ーGreece2.0ー (講演の終了後に質疑応答) 17:00 終了 ※詳細は、こちら(NICHeホームページ)をご覧ください。 【 場所 】オンラインによる配信(パソコン・タブレット・スマートフォンにて視聴可能) 【 参加登録 】無料 どなたでも参加できます。事前登録制です。 【 参加申込 】E-mailまたはWEB(お申し込みは、こちら(PDF 500KB)をご覧ください。) 【 申込締切 】2021年9月14日(火) 主催:東北大学 未来科学技術共同研究センター(NICHe) 協賛:公益社団法人日本工学アカデミー(EAJ)東北支部・北海道支部 11月 16 火 第40回〈通算第142回〉通常理事会 @ Zoomオンライン開催 チケット 11月 16日 @ 2:00 PM – 4:30 PM 11月 19 金 【オンライン開催】EAJ東北支部・北海道支部協賛 第10回未来科学オープンセミナー @ オンライン開催(参加無料) チケット 11月 19日 @ 3:30 PM – 5:00 PM 未来科学オープンセミナーでは、東北大学未来科学技術共同研究センターで行っている研究成果や独創的な開発研究を、オンライン配信によって分かりやすくご紹介いたします。 第10回は、福島誉史准教授の三次元積層半導体(3D-IC)研究の現況と今後の展開について紹介します。 【プログラム】 15:15 webサイトオープン 15:30 配信開始、イベント趣旨、注意事項説明 15:35 講演 講師:東北大学大学院工学研究科(未来科学技術共同研究センター兼務) 准教授 福島誉史 講演題目:未来の産業を担う三次元積層半導体(3D-IC)の現況と今後の展開 ―東北大学3D-IC研究開発拠点「GINTI」の活動成果より― (講演の合間と終了後に質疑応) 17:00 終了 ※詳細は、こちら(NICHeホームページ)をご覧ください。 【 場所 】オンラインによる配信(パソコン・タブレット・スマートフォンにて視聴可能) 【 参加登録 】無料 どなたでも参加できます。事前登録制です。 【 参加申込 】E-mailまたはWEB(お申し込みは、こちら(PDF 500KB)をご覧ください。) 【 申込締切 】2021年11月18日(木) 主催:東北大学 未来科学技術共同研究センター(NICHe) 協賛:公益社団法人日本工学アカデミー(EAJ)東北支部・北海道支部 2月 8 火 第41回〈通算第143回〉通常理事会 @ Zoomオンライン開催 チケット 2月 8日 @ 2:00 PM – 4:30 PM 【オンライン開催】EAJ東北支部・北海道支部協賛 第11回未来科学オープンセミナー @ オンライン開催(参加無料) チケット 2月 8日 @ 3:30 PM – 5:00 PM 未来科学オープンセミナーでは、東北大学未来科学技術共同研究センターで行っている研究成果や独創的な開発研究を、オンライン配信によって分かりやすくご紹介いたします。 第11回は、桑野博喜教授のエナジー・ハーベスタに関する最近の研究について紹介します。 エネルギーハーベスティングとは、太陽光や振動、熱など、これまで使われずに捨てられていた身のまわりにある僅かなエネルギーを採取(ハーベスティング)して電力に変換し、活用することを言います。エネルギーの用途として、無線センサネットワークの自立電源として、測定したい建築物や機械、山林などに無線センサを設置し、自動で計測・送信するというものです。有線接続工事や電池交換・充電の必要がないメインテナンスフリーで半永久的に駆動させることができると期待されます。 【プログラム】 15:15 webサイトオープン 15:30 配信開始、イベント趣旨、注意事項説明 15:35 講演 講演題目:エナジー・ハーベスタが拓く超小型無給電センサネットワークの世界 ―設備や環境状態の新たな遠隔モニタリングシステム― 講師:東北大学 未来科学技術共同研究センター 教授 桑野 博喜 (講演の合間と終了後に質疑応) 17:00 終了 ※詳細は、こちら(NICHeホームページ)をご覧ください。 【 場所 】Zoomによるオンライン配信を予定 【 参加登録 】無料 どなたでも参加できます。事前登録制です。 【 参加申込 】E-mailまたはWEB(お申し込みは、こちら(PDF 500KB)をご覧ください。) 【 申込締切 】2022年2月7日(月) 主催:東北大学 未来科学技術共同研究センター(NICHe) 協賛:公益社団法人日本工学アカデミー(EAJ)東北支部・北海道支部 3月 17 木 【オンライン開催】EAJ東北支部主催 「再生可能エネルギーが拓くカーボンニュートラルな未来社会とは」 @ オンライン開催(参加無料) チケット 3月 17日 @ 2:30 PM – 4:30 PM 日本工学アカデミー東北支部では、カーボンニュートラル社会に向けて、水素エネルギー利用の新たな展開について紹介します。 【プログラム】 14:30~14:35 開会挨拶 14:35~15:30 講演1 再生可能エネルギー由来水素燃料のセクターカップリングとしての新たな活用技術 ーセクターカップリング:熱・輸送燃料・産業用途などー 河野龍興(東京大学先端科学技術研究センター 特任教授、東北大学金属材料研究所 特任教授) 15:35~16:30 講演2 カーボンニュートラルに向けた水素エネルギーシステム・熱利用技術の新たな展開 ー福島再生可能エネルギー研究所(FREA)の取組からー 古谷博秀(産総研福島再生可能エネルギー研究所、再生可能エネルギー研究センター 研究センター長) 16:30 終了 ※詳細は、こちら(PDF 400KB)をご覧ください。 【 場所 】オンライン Zoom 【 参加登録 】無料 どなたでも参加できます。 【 参加申込 】お申し込みは、こちら(https://forms.gle/V7G8D2GjuXiHhBwP6)事前登録制です。 【 申込締切 】2022年3月14日(月)正午 主催:公益社団法人日本工学アカデミー(EAJ)東北支部 共催:公益社団法人日本工学アカデミー(EAJ)北海道支部 協賛:特定非営利活動法人再生可能エネルギー協議会 東北大学未来科学技術共同研究センター(NICHe) 6月 2021 – 3月 2022 6月 2021 – 3月 2022 絞り込んだカレンダーを購読 Timely カレンダーに追加 Google に追加 Outlook に追加 Apple カレンダーに追加 他のカレンダーに追加 XML ファイルとしてエクスポート