skip to Main Content

公益社団法人 日本工学アカデミー

日本工学アカデミーは、工学・科学技術全般の発展に寄与する目的で設立された産学官の指導的技術者の団体です

お問い合わせ

Phone: 03-6811-0586
〒101-0064 東京都千代田区神田猿楽町二丁目7番3号 HKパークビルⅢ 2F

アクセスマップ

STI for SDGsにおけるアフリカとの連携プロジェクト オンラインセミナー [9/16開催]
2022, お知らせ一覧, 国際, 講演会・フォーラム

STI for SDGsにおけるアフリカとの連携プロジェクト オンラインセミナー [9/16開催]

2022年9月5日
日本工学アカデミー(EAJ)と在京アフリカ外交団(ADC)による「STI for SDGsにおけるアフリカとの連携プロジェクト」オンラインセミナー [9/16開催] 詳しくはこちら...

(祝)会員の方が表彰・受賞されました

2022年9月2日
会員の表彰・受賞はこちら...

事務局より【ご案内】会員推薦書の様式を変更しました

2022年9月1日 事務局より【ご案内】会員推薦書の様式を変更しました

EAJ九州支部講演会 – 「グローバルに活躍する人材育成を目指して-長崎大学工学系の取り組み-」10/20開催 [10/14締切]

日本工学アカデミー(EAJ)|2022年10月20日開催【オンライン開催】EAJ九州支部講演会「グローバルに活躍する人材育成を目指して-長崎大学工学系の取り組み-」
通算第194回談話サロン・第4回新入会員ガイダンス
2022, お知らせ一覧, 委員会, 談話サロン

通算第194回談話サロン・第4回新入会員ガイダンス

2022年8月25日
通算第194回談話サロン・第4回新入会員ガイダンス [9/9開催]
会員の皆様のご参加をお待ち申し上げます... 詳しくはこちら

一般財団法人新技術振興渡辺記念会の記念会だよりにEAJの活動が紹介されました

2022年8月25日
EAJウイズコロナ社会後の人と機械の共生の在り方に関する科学技術の発展動向調査研究プロジェクトの調査研究成果が新技術振興渡辺記念会だよりに掲載... 詳細はこちら...
新型コロナウイルス感染症への対応について
2022, お知らせ一覧, 報告書, 注目

新型コロナウイルス感染症への対応について

2022年8月22日
小泉英明EAJ顧問より「新型コロナウイルス感染症への対応について」として、永井良三会員(EAJポストコロナ検討委員会共同議長)による意見書を紹介いただきました... 詳しくはこちら

EAJ北海道支部 – 茶話会「カーリングを科学する」9/12開催 [8/26締切]

2022年8月22日
イベント情報はこちら

EAJ協賛 – The 8th International Symposium (DFGI-8) [10/5-6開催]

2022年8月22日
イベント情報はこちら

EAJ後援 – 化学工学会 第53回秋季大会特別シンポジウム「2050年 カーボンニュートラルへの道」[9/13開催]

2022年8月19日
イベント情報はこちら

EAJ協賛 – 工学教育協会 第70回年次大会・工学教育研究講演会 [9/7~9開催]

2022年8月17日
イベント情報はこちら

EAJ東北支部・北海道支部協賛 – 第14回未来科学オープンセミナー [8/26開催]

2022年8月10日
イベント情報はこちら

EAJ北海道支部・東北支部共催 – 公開シンポジウム「地球環境の未来を考える~カーボンニュートラルの実現に向けて~」8/16開催

2022年7月29日
EAJ北海道支部・東北支部共催 公開シンポジウム「地球環境の未来を考える~カーボンニュートラルの実現に向けて~」 詳細はこちら...

EAJ協賛 – 第24回日本感性工学会大会 ―未来の「衣・食・住」を支える感性― [8/31-9/2開催]

2022年7月29日
EAJ協賛 - 第24回日本感性工学会大会 ―未来の「衣・食・住」を支える感性― 詳細はこちら...

EAJ協賛 – 第11回環境放射能除染研究発表会 [8/24-25開催]

2022年7月13日
EAJ協賛 – 第11回環境放射能除染研究発表会「― 除染・減容化・中間貯蔵など福島の環境再生・復興に向けて ―」 詳細はこちら...
EAJ NEWS No.192 (Jul. 2022)
2022, お知らせ一覧

EAJ NEWS No.192 (Jul. 2022)

2022年7月7日
EAJ NEWS No.192(Jul. 2022) はこちら

活動報告(2021/2022)を掲載いたしました

2022年7月7日
活動報告(2021/2022)を掲載いたしました 詳細はこちら...

EAJ共催 – 第13回九州工学教育協会シンポジウム「九州沖縄地区での産官学連携とDX」7/12開催

2022年7月6日
EAJ共催 - 第13回九州工学教育協会シンポジウム「九州沖縄地区での産官学連携とDX」7/12開催... 詳しくはこちら

EAJポストコロナ検討委員会関連情報の公開

2022年6月30日
EAJポストコロナ検討委員会|2022年5月から6月にかけて内閣官房で開催された「新型コロナウイルス感染症対応に関する有識者会議」の座長を務めた永井良三会員(EAJポストコロナ検討委員会共同議長)による意見書が、武見基金COVID-19有識者会議にて紹介(2022年6月22日) 詳細はこちら...

EAJ若手委員会「ネクストイノベーターへ伝える起業・創業の魅力」ダイジェスト刊行

2022年6月30日
若手委員会による公開シンポジウム「ネクストイノベーターへ伝える起業・創業の魅力」に登壇いただいたイノベーションを実践する起業家・工学者8 名による講演ダイジェスト刊行 詳細はこちら...
Back To Top