国際工学アカデミー連合 CAETS による共同声明 2022年5月12日国際工学アカデミー連合(CAETS)の参加アカデミーが、ウクライナ侵攻について共同声明を公表しました... 「CAETS Statement」はこちら
第5回 EAJジェンダーシンポジウム「イノベーションと多様性」5/6オンライン開催 (再掲) 2022年4月22日 (再掲)締切間近 5/2まで 多様なフィールドで活躍するリーダーたちに「イノベーションと多様性」をキーワードに... イベント情報はこちら
EAJ科学技術イノベーション2050委員会-報告書「持続可能社会に向けた科学技術・イノベーションロードマップの提言」 2022年4月11日STI2050委員「持続可能社会に向けた科学技術・イノベーションロードマップの提言」STI Roadmap to Achieve the Sustainable Development Goals - The Road to 2050 - を公開 詳細はこちら...
EAJ ウイズコロナ社会後の人と機械の共生の在り方に関する科学技術の発展動向プロジェクト-報告書 2022年4月6日「ウイズコロナ社会後の人と機械の共生の在り方に関する科学技術の発展動向」調査研究プロジェクトの報告書を掲載... 報告書はこちら
EAJ政策共創推進委員会「次世代人材による国会議員インタビュー」 2022年3月29日 政策共創推進委員会は「第1回 次世代人材による国会議員へのインタビュー」として、伊藤一秀会員による衆議院伊佐進一議員へのインタビューの報告を掲載... 報告はこちら
EAJジェンダー委員会-報告書「多様性に関する意識調査」 2022年3月23日 ジェンダー委員会では「多様性に関する意識調査」を企画し、EAJの意義、イノベーションに必要なもの等の項目に対し結果をまとめました... 報告書はこちら(PDF 15MB)