インクルーシブなSTEM研究環境の構築
STEM領域の教育研究環境での障害のある学生や研究者の包摂を社会実装するために必要な事項について提言する。障害のある研究者、産業界、学界などからプロジェクトメンバーを得て、東京大学先端科学技術研究センター「インクルーシブ・デザイン・ラボプロジェクト」での取り組みを試行事例として分析し、そこから見えてきた課題を整理する。提言が、インクルーシブなSTEM研究環境の実現、充実について、国民的な理解の増進を広げ、我が国の中長期アクションプランに繋がることを展望する。
メンバー
リーダー: 牧原 出
これまでの活動(イベント)
・2021年06月22日 | 第3回政治家と科学者の対話の会(衆議院第一議員会館 国際会議室) 「インクルーシブなSTEM教育研究環境構築に向けた共創」(詳細PDF) |
これまでの活動(報告書)
・2022年11月17日 | 報告書「インクルーシブなSTEM研究環境の構築」(PDF 2MB) |