skip to Main Content

公益社団法人 日本工学アカデミー

日本工学アカデミーは、工学・科学技術全般の発展に寄与する目的で設立された産学官の指導的技術者の団体です

お問い合わせ

Phone: 03-6811-0586
〒101-0064 東京都千代田区神田猿楽町二丁目7番3号 HKパークビルⅢ 2F

アクセスマップ

SDGsにおける科学技術イノベーションの役割

国連総会が「人類が2030年までに達成すべき17のゴール、169のターゲット(=SDGs)」を全会一致で採択した。その実現のために科学技術が果たすべき役割を、世界のSDGsネットワークの中で検討し、これに対する我が国の政策を提言する。

メンバー

リーダー: 武田 晴夫

これまでの活動(報告書)

2017年7月以前の活動

  • 2017年7月21日 本プロジェクトのオープンフォーラム第1回を開催しました。
  • 2017年7月20日 IEC上層対応委員会でSDGsの国際標準化に関する動きの報告を行いました。
  • 2017年7月12日 日本経済調査協議会においてAIxSDGsの提起、議論を行いました。
  • 2017年7月3日   WHO(世界保健機関)神戸センターで、ヘルスケア分野SDGsの意見交換を行いました。
  • 2017年6月29日 日本リアルオプション学会SDGsに関する特別研究会が東京大手町の野村総合研究所で開催され、本プロジェクトからSDGsの産業指標化に関する問題提起が行われました。
  • 2017年6月9日   本プロジェクトの産のアドホックグループの会議を開催しました。
  • 2017年6月8日   本プロジェクトの産のアドホックグループの会議を開催しました。
  • 2017年6月6日   本プロジェクトの本プロジェクトの第1回オープンフォーラムの企画および進め方に関する打ち合わせを大阪大学および神戸情報大学院大学で行いました。
  • 2017年6月2日   SDGsに関する国際標準化戦略について産官の議論を日本規格協会で行いました。
  • 2017年6月1日   SDGsの国際標準化について国際標準化機構本部と電話会議を行いました。
  • 2017年5月27日 日本工学会の会合で本プロジェクトの紹介を行いました。
  • 2017年5月25日 日本工学アカデミーの第5回(通算第21回)定時社員総会の関連行事で本プロジェクトの活動報告を行いました。
  • 2017年5月24日 本プロジェクトの産学のアドホックグループ会議を開催しました。
  • 2017年5月22日 本プロジェクトの産のアドホックグループ会議を開催しました。
  • 2017年5月19日 本プロジェクトの産のアドホックグループ会議を開催しました。
  • 2017年5月15~16日  米国ニューヨークの国連本部で開催された国連STI Forum(国連科学技術イノベーションフォーラム)において、本プロジェクトのメンバーが7名、日本からの代表として参加し、プレゼン、討論等で貢献しました。本プロジェクトの紹介も行いました。会議の模様はマスコミでも報道されたほか、 本プロジェクトを中心とする産官学でのSDGsへの日本の取り組みを世界随一と評価するレポートが、このフォーラムの後、海外から出されました。
  • 2017年5月12日 岸田外務大臣に対してSDGsに関する提言が、岸輝雄外務大臣科学技術顧問から提出されました。 本提言のとりまとめにあたり、本プロジェクトのメンバー4人が外務省の科学技術外交推進会議(岸座長)の構成員として、また7名が同推進会議のSDGsスタディグループにおいて討議や意見提出で貢献させていただきました。
  • 2017年5月11日 本プロジェクトの産学のアドホックグループ会合を開催しました。
  • 2017年5月8日   本プロジェクトの学のアドホックグループ会合を開催しました。
  • 2017年4月27日 本プロジェクトの産学のアドホックグループ会合を開催しました。
  • 2017年4月26日 本プロジェクトの産官のアドホックグループ会合を開催しました。
  • 2017年4月24日 外務省にSDGsに関する意見提出を行いました。
  • 2017年4月21日 本プロジェクトの産のアドホックグループ会合を開催しました。
  • 2017年4月19日 日本経済調査協議会での人工知能の講演の中でAIxSDGsを発信しました。
  • 2017年4月17日 外務省にSDGsに関する意見提出を行いました。
  • 2017年4月12日 本プロジェクトの産官のアドホックグループ会合を開催しました。
  • 2017年4月12日 外務省科学技術外交アドバイザリー・ネットワーク/国際協力スタディグループの第2回会合に本プロジェクトの代表として出席しました。
  • 2017年4月7日   本プロジェクトの産のアドホックグループ会合を開催しました。
  • 2017年4月3日   本プロジェクトの第1回全体会議を開催しました。メンバー18人中17人の皆様に出席頂きました。
  • 2017年3月27日 カリフォルニア大学バークレー校と電気通信大学の共催によるIUUWS 2017の基調講演の中で、本プロジェクトも紹介しました。
  • 2017年3月23日 外務省に本プロジェクトの構想を踏まえた意見提出を行いました。
  • 2017年3月23日 プロジェクトメンバ全員に本プロジェクトの進め方と最終提言骨子の叩き台を送付しました。
  • 2017年3月13日 外務省科学技術外交アドバイザリー・ネットワーク/国際協力スタディグループの第1回会合に本プロジェクトの代表として出席しました。
  • 2017年2月17日 米国ボストンで開催されたAAAS(American Association for the Advancement of Science)年次大会のワークショップで本プロジェクトの設立を紹介しました。
  • 2017年2月16日 日本工学アカデミー第17回理事会で本プロジェクトの設立が決定されました。
Back To Top