第17回JAFOEシンポジウム [6/1-4開催]
2025年1月10日
第17回JAFOEシンポジウム 米国 カリフォルニア大学サンディエゴ校 Jacobs School of Engineeringにて開催... 詳細はこちら
第17回JAFOEシンポジウム 米国 カリフォルニア大学サンディエゴ校 Jacobs School of Engineeringにて開催... 詳細はこちら
EAJ NEWS No.202 (Jan. 2025)
2025年1月6日
EAJ NEWS No.202 (Jan. 2025) 日本工学アカデミー会長 安西祐一郎「新年のごあいさつ」ほか... 開催報告など多数... 詳しくはこちら
EAJ NEWS No.202 (Jan. 2025) 日本工学アカデミー会長 安西祐一郎「新年のごあいさつ」ほか... 開催報告など多数... 詳しくはこちら
EAJ後援 – 研究・イノベーション学会 2025年1月JWSE分科会 [1/11開催]
2024年12月24日
EAJ後援 – 研究・イノベーション学会 2025年1月JWSE分科会開催... 詳細はこちら
EAJ後援 – 研究・イノベーション学会 2025年1月JWSE分科会開催... 詳細はこちら
公益社団法人日本工学アカデミーのパンフレット(2024年11月発行)を掲載しました
2024年12月04日
公益社団法人日本工学アカデミーのパンフレット(2024年11月発行)を掲載しました... 詳しくはこちら
公益社団法人日本工学アカデミーのパンフレット(2024年11月発行)を掲載しました... 詳しくはこちら
日本工学アカデミー パンフレット
2024年11月発行 公益社団法人日本工学アカデミー パンフレット ... 詳しくはこちら(PDF 3MB)
...カタログ,リーフレット...brochure, booklet, leaflet, pamphlet...
...カタログ,リーフレット...brochure, booklet, leaflet, pamphlet...
日本工学アカデミー パンフレットを掲載
2024年12月04日
EAJ広報委員会 公益社団法人日本工学アカデミーのパンフレット(2024年11月発行)を掲載... 詳しくはこちら
EAJ広報委員会 公益社団法人日本工学アカデミーのパンフレット(2024年11月発行)を掲載... 詳しくはこちら
第27回東アジア工学アカデミー円卓会議 (EA-RTM) シンポジウム [11/28開催]
2024年11月21日
第27回東アジア工学アカデミーシンポジウム・円卓会議開催... 詳細はこちら
第27回東アジア工学アカデミーシンポジウム・円卓会議開催... 詳細はこちら
JAGFOE開催 協賛金(寄付金)ご支援のお願い
2024年11月19日
JAGFOE開催協賛金 (寄付金) ご支援のお願い
日独若手研究者交流促進事業として「第1回日独先端工学シンポジウム」を日本国内にて開催につき協賛金の募集を行いますのでご支援のほどよろしくお願い申し上げます...
JAGFOE開催協賛金 (寄付金) ご支援のお願い
日独若手研究者交流促進事業として「第1回日独先端工学シンポジウム」を日本国内にて開催につき協賛金の募集を行いますのでご支援のほどよろしくお願い申し上げます...
EAJ九州支部 高等専門学校出張講演会「インクルーシブデザインとコ・デザイン(共創)プロセス」12/13開催
2024年11月18日
EAJ九州支部共催 - 高等専門学校出張講演会「インクルーシブデザインとコ・デザイン(共創)プロセス」12/13開催 ... 詳細はこちら
EAJ九州支部共催 - 高等専門学校出張講演会「インクルーシブデザインとコ・デザイン(共創)プロセス」12/13開催 ... 詳細はこちら
EAJ人類の安寧とより良き生存を目指した工学倫理と工学教育プロジェクト第4回シンポジウム「戦争における倫理と法」12/5開催
2024年11月18日
第4回シンポジウム「戦争における倫理と法」基調講演や多様なゲストと共にTDトークを試みます...詳しくはこちら
第4回シンポジウム「戦争における倫理と法」基調講演や多様なゲストと共にTDトークを試みます...詳しくはこちら
EAJ後援 – 第113回(2024年度第3回)産研テクノサロン「マテリアル科学の国内外の潮流」12/6開催
2024年11月13日
EAJ後援 - 第113回(2024年度第3回)産研テクノサロン「マテリアル科学の国内外の潮流」12/6開催 ... 詳細はこちら
EAJ後援 - 第113回(2024年度第3回)産研テクノサロン「マテリアル科学の国内外の潮流」12/6開催 ... 詳細はこちら
EAJジェンダー委員会「ダイバーシティに関する Good Practice」インタビュー掲載
2024年11月08日
EAJジェンダー委員会は ダイバーシティに関するGood Practiceとして「藤田あき美先生(a.k.a 天文物理学者BossB)にインタビュー」を掲載... 詳しくはこちら
EAJジェンダー委員会は ダイバーシティに関するGood Practiceとして「藤田あき美先生(a.k.a 天文物理学者BossB)にインタビュー」を掲載... 詳しくはこちら
EAJジェンダー委員会 – ダイバーシティに関するGood Practice「藤田あき美先生(a.k.a 天文物理学者BossB)にインタビュー」を掲載しました
2024年11月08日
ジェンダー委員会はダイバーシティに関するGood Practice「藤田あき美先生(a.k.a 天文物理学者BossB)にインタビュー」を掲載... 報告はこちら
ジェンダー委員会はダイバーシティに関するGood Practice「藤田あき美先生(a.k.a 天文物理学者BossB)にインタビュー」を掲載... 報告はこちら
EAJ関西支部主催 – 第13回講演会「科学と技術の融合が生み出す量子コンピュータ研究の最前線」12/16開催
2024年11月06日
EAJ関西支部主催 第13回講演会「科学と技術の融合が生み出す量子コンピュータ研究の最前線」... 詳しくはこちら
EAJ関西支部主催 第13回講演会「科学と技術の融合が生み出す量子コンピュータ研究の最前線」... 詳しくはこちら