skip to Main Content

公益社団法人 日本工学アカデミー

日本工学アカデミーは、工学・科学技術全般の発展に寄与する目的で設立された産学官の指導的技術者の団体です

お問い合わせ

Phone: 03-6811-0586
〒101-0064 東京都千代田区神田猿楽町二丁目7番3号 HKパークビルⅢ 2F

アクセスマップ

9月
26
CAETS 2022 (Council of Academies of Engineering and Technological Sciences) @ フランス
9月 26日 – 9月 30日 終日

期 間:2022年9月26日~30日
開催地:FRANCE
※ 詳しくは、CAETS公式ホームページ(https://caets2022.org/) をご覧ください。

 

テクニカルシンポジウムのオンライン参加方法が発表されました。どなたでもご参加いただけます。

【参加方法】下記URLよりアクセスしてください。
Tuesday 27 September – morning   16:00 – 20:00 JST
https://primetime.bluejeans.com/a2m/live-event/achvjvuh

Tuesday 27 September – afternoon   21:30 – 25:30 JST
https://primetime.bluejeans.com/a2m/live-event/tszberub

Wednesday 28 September – morning   15:30 – 20:30 JST
https://primetime.bluejeans.com/a2m/live-event/xgthkfdq

Wednesday 28 September – afternoon 21:30 -25:30 JST
https://primetime.bluejeans.com/a2m/live-event/qckgduey
 

・詳細は こちら「JOIN UN ON-LINE (PDF 80KB)」をご参照ください。
・プログラムは こちら「CAETS 2022 Program at a glance (PDF 70KB)」をご参照ください。

10月
5
EAJ協賛 – 第8回「グローバル・イノベーションのための対話」国際シンポジウム(DFGI-8) @ Japan House London
10月 5日 – 10月 6日 終日

EAJ協賛 – 第8回「グローバル・イノベーションのための対話」国際シンポジウム
The 8th International Symposium on “Dialogue for Global Innovation” (DFGI-8)

日程:Wednesday 5th – Thursday 6th, October 2022 ※現地時間
場所:Japan House London
主催:Steering Committee of International Symposium on Dialogue for Global Innovation
イベント公式サイトは こちら (https://www.dfgi.net/

※ 詳細はこちら(PDF 70KB)をご覧ください

11月
2
第5回企画運営会議 @ Zoomオンライン開催
11月 2日 @ 3:00 PM – 4:45 PM

「2022年度 第5回企画運営会議」
企画運営会議(委員会はこちら)

11月
10
第25回東アジア工学アカデミー円卓会議(EA-RTM) @ オンライン配信(Zoom Webinar予定)
11月 10日 @ 9:30 AM – 5:00 PM

 

第25回東アジア工学アカデミー円卓会議シンポジウム

International Symposium on Prevention and Mitigation of Disasters
as Climate Change Adaptation
気候変動への適応策としての防災・減災技術に関するシンポジウム

 

【開催趣旨】
東アジア工学アカデミー円卓会議(EA-RTM)は、日中韓における共通的な関心事項について、相互に情報を共有し、将来に向けた展望を描くことを目的として、国際協力を推進している。2022年に日本がホスト国としてEA-RTMを主催するに当たり、近年地球規模の気候変動が引き金となって、異常気象等により大きな被害がもたらされていることを踏まえ、「気候変動への適応策としての防災・減災技術」をテーマとしてシンポジウムを開催し、効果的な防災・減災対策の強化に貢献していく。

【 日時 】2022年11月10日(木)
・9:30~15:30 公開シンポジウム
・15:30~17:00 工学アカデミー円卓会議(関係者のみ)
【 会場 】オンライン開催(Zoom Webinar)
【 言語 】英語(同時通訳はありません)
【 参加登録 】お申し込みはこちら(オンライン登録)
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_qni-mjkJRYuzkru6KdFg0g
【 参加費 】無料

【テーマ・講演者】
International Symposium on Prevention and Mitigation of Disasters as Climate Change Adaptation
気候変動への適応策としての防災・減災技術に関するシンポジウム

※講演者・プログラム詳細は こちら (PDF 170MB) 2022-11-07更新
各スピーカーのアブストラクトは こちら (PDF 1MB)

[東アジア工学アカデミー円卓会議(EA-RTM)実行委員会]はこちら

過去開催はこちら

12月
13
第6回企画運営会議 @ Zoomオンライン開催
12月 13日 @ 3:00 PM – 4:45 PM

「2022年度 第6回企画運営会議」
企画運営会議(委員会はこちら)

2月
1
第7回企画運営会議 @ Zoomオンライン開催
2月 1日 @ 3:00 PM – 4:45 PM

「2022年度 第7回企画運営会議」
企画運営会議(委員会はこちら)

3月
15
第8回企画運営会議 @ Zoomオンライン開催
3月 15日 @ 3:00 PM – 4:45 PM

「2022年度 第8回企画運営会議」
企画運営会議(委員会はこちら)

4月
26
第1回企画運営会議 @ Zoomオンライン開催
4月 26日 @ 3:00 PM – 4:50 PM

「2023年度 第1回企画運営会議」
企画運営会議(委員会はこちら)

6月
21
第2回企画運営会議 @ Zoomオンライン開催
6月 21日 @ 3:00 PM – 4:50 PM

「2023年度 第2回企画運営会議」
企画運営会議(委員会はこちら)

8月
2
第3回企画運営会議 @ Zoomオンライン開催
8月 2日 @ 3:00 PM – 4:50 PM

「2023年度 第3回企画運営会議」
企画運営会議(委員会はこちら)

Back To Top