skip to Main Content

公益社団法人 日本工学アカデミー

日本工学アカデミーは、工学・科学技術全般の発展に寄与する目的で設立された産学官の指導的技術者の団体です

お問い合わせ

Phone: 03-6811-0586
〒101-0064 東京都千代田区神田猿楽町二丁目7番3号 HKパークビルⅢ 2F

アクセスマップ

第14回 JAFOE シンポジウム


1.開催期日:  2018年6月17日(日)夕~20日(水)昼 

2.開催場所:  つくば国際会議場

3.運営委員長: 日本:古川 英光(山形大学)、米国:David Sedlak (Univ. of California, Berkeley)

4.テーマおよび運営委員:
"The Water Treatment Revolution"
川口佳彦(堀場アドバンスドテクノ
Krista Wigginton(University of Michigan)
"Advanced AI"
谷口忠大(立命館大学)
Hoda Eldardiry(A Xerox Company)
"Bionics and Prosthetics"
宮川祥子(慶應義塾大学)
Justin Sanchez(Defense Advanced Research Projects Agency)
"Smart Structures and Materials"
吉田英弘(物質・材料研究機構)
Geoff Brennecka(Colorado School of Mines)

5. シンポジウムプログラム

6. ポスターセッションテーマ一覧

7. Best Speakers Award

8. 日本人参加者による事前勉強会(2018年4月15日開催)

9. 報告書

 

Best Speakers Awardについて(2018)

Best Speakers Awardについて
(公社)日本工学アカデミー(EAJ)は、全米工学アカデミー(NAE)、科学技術振興機構(JST)と協同でJAFOEシンポジウムに2000年より参画してきました。EAJにとって、若手技術者の育成は、重要な使命の一つであり、今後もさらにこのプログラムを強化していきたいと考えています。
そこで、将来の科学技術分野を担う若手技術者が、異分野交流を活かしてイノベーティブな研究活動を行うことを奨励する目的で、2011年よりJAFOEシンポジウムの日本人スピーカーを表彰する制度 “Best Speakers Award” を設けることにしました。選考基準は、「技術的に興味深い講演を効果的に行うこと」、「自身の研究内容の総括にとどまらず、他分野の研究者にも刺激を与える講演であること」とします。投票資格は日米の若手研究者のみに与えられ、得票数が過半数に達した上位二名までを表彰します。

 

2018年受賞者

Sample-Efficient Reinforcement Learning for Real-World Robot Control

松原崇充氏(奈良先端科学技術大学院大学 准教授)

Superplastic Earth Hypothesis

平賀岳彦氏(東京大学地震研究所 准教授)

Back To Top