skip to Main Content

公益社団法人 日本工学アカデミー

日本工学アカデミーは、工学・科学技術全般の発展に寄与する目的で設立された産学官の指導的技術者の団体です

お問い合わせ

Email: academy(at)eaj.or.jp
Phone: 03-6811-0586
〒101-0064 東京都千代田区神田猿楽町二丁目7番3号 HKパークビルⅢ 2F

アクセスマップ

03-6811-0586
academy(at)eaj.or.jp

マテリアル科学プロジェクト

令和5年度国立国会図書館が行う科学技術に関する調査(分析型調査):調査テーマ『マテリアル科学』が採択された。
マテリアル科学は現代の産業を支える基幹技術である。近年、環境問題に対処する高機能な材料開発が注目されるほか、経済安全保障の観点や責任ある鉱物調達の上でも、代替技術開発の基盤となる材料科学分野の重要性が認識されるようになっている。マテリアル科学の発展が必要とされる背景にある資源の枯渇、我が国の資源調達における地政学上のリスク、紛争鉱物の排除等の倫理的、法的、社会的課題を踏まえた上で、技術の概要、人工知能による新材料探索(マテリアルインフォマティクス)の動きも含めた最新の研究開発動向、新材料による環境・エネルギー分野への貢献、マテリアル科学の振興に係る諸外国の政策等を取りまとめる。

メンバー

プロジェクトリーダー(共同代表従事者): 長井 寿、関谷 毅
分担従事者: 村上進亮(非会員、東京大学教授)、門平卓也(非会員、物質・材料研究機構)
協力者: 城石芳博、永野 博
Back To Top