国際委員会
各国の工学アカデミーとの組織的連携、積極的な若手人材の関連イベントへの派遣、国際事業の国内他機関との共催の拡大を軸に、日本における国際連携ネットワークを強化する。
メンバー
委員長: | 原山優子(栄誉フェロー) |
担当理事: | 川合眞紀 |
実行委員会委員長: | 森本浩一(CAETS、STS Forum)、三島望(EA-RTM)、村上秀之、(JAFOE)、長井寿(ERLEP) |
会員: | 伊藤一秀、大橋俊朗、金谷一朗、杉山正和、田口康、辻佳子、中島義和、古川英光 |
顧問: | 小泉英明、岸輝雄、永野博、中村道治 |
活動方針
公益目的事業に係わる活動として
各国の工学アカデミーとの組織的連携、積極的な若手人材の関連イベントへの派遣、国際事業の国内他機関との共催の拡大を軸に、日本における国際連携ネットワークを強化する。国際アカデミー間連携では(1)国際工学アカデミー連合(CAETS、パリ開催)、(2)東アジア工学アカデミー円卓会議(EA-RTM、日本開催)、(3)工学アカデミー会長会議(AEPM、日本開催)の事業を継続する。国際人材育成では、(1)2023日米先端工学シンポジウム(JAFOE)の準備、(2)日豪次世代リーダー育成(ERLEP)の継続を図る。(2022年度 事業計画より)