広報委員会
EAJ内外とのコミュニケーションの活発化を目指し、EAJ NEWSのネット配信、メールマガジンに相当するEAJニュースレターの発行、ホームページの改善などインターネットを活用した会員への情報発信、一般への情報発信の活性化を推進する。またデジタル技術をより先導的に活用し、幅広い学問分野、学際分野の専門家や多様な関係者との共創が可能な場の提供に向けて、インターネットを活用した双方向コミュニケーションが可能なシステムを構築など、会員をはじめとする多くの人々の情報交流を活性化させる。
メンバー
委員長: | 安永裕幸 |
委員: | 岡田益男、小野由理、小山珠美、城石芳博、菅 博明、高原 淳、田中敏宏、辻 佳子、原 邦彦 |
担当理事: | 川合眞紀、睦 哲也 |
活動方針
公益目的事業に係わる活動として
広報委員会では、2020年度までにEAJ NEWSのネット配信、メールマガジンに相当するEAJニュースレターの発行などインターネットを活用した会員への情報発信、一般への情報発信の活性化を推進してきた。 また2021年度には、懸案事項であったホームページの大幅なリニューアルを行い、分かりやすく使いやすいホームページを実現させた。
2022年度はこれらインターネットを活用した活動をさらに推し進めるとともに、デジタル技術をより先導的に活用し、幅広い学問分野、学際分野の専門家や多様な関係者との共創が可能な場の提供に向けて、会員向けのホームページ内に新設したフォーラムの運用を開始し、インターネットを活用した会員間の双方向コミュニケーションの活性化を図る。
新型コロナウィルスの流行が継続する場合は、これまで以上にWeb会議、バーチャルのセミナー・ワークショップ・シンポジウムなどのバーチャルイベントの開催が予想されるため、これらのバーチャルイベントの開催がより行いやすくするためのネットワークシステム、機材の充実を図る。(2022年度 事業計画より)