skip to Main Content

公益社団法人 日本工学アカデミー

日本工学アカデミーは、工学・科学技術全般の発展に寄与する目的で設立された産学官の指導的技術者の団体です

お問い合わせ

Email: academy(at)eaj.or.jp
Phone: 03-6811-0586
〒101-0064 東京都千代田区神田猿楽町二丁目7番3号 HKパークビルⅢ 2F

アクセスマップ

03-6811-0586
academy(at)eaj.or.jp

会員選考委員会

理事会の開催頻度に合わせて年度内に4回の委員会を開催し、推薦された会員候補者の選考を行い、適格と認められた候補者を理事会に推薦する。加えてEAJの役員、会員の協力を得ながら適格な会員候補者を発掘し、会員資格のレベルを維持しながら会員の拡大を図る。特に重点施策として、企業所属会員比率の向上、女性会員比率の向上、若手会員制度の検討と会員増、外国籍人材の参画を推進する。これらの施策は法人会員強化委員会および若手部会と連携して進める。

メンバー

委員長: 岸本 喜久雄

活動方針

組織基盤増強活動として

2021年度に引き続き正会員の専門分野の偏りを無くすことに努め、若手会員、女性会員、賛助会員、私立大学所属会員、さらに新しい工学技術分野や人文社会科学分野などの会員の拡充等により、会員の多様化を図る。また、会員強化委員会と協働して賛助会員企業からの正会員の候補者推薦増加を働きかけるとともに、EAJ活性化検討WGの活動と連携して、EAJへの新入会員のポテンシャルの活性支援等にも取り組む。なお、会員選考委員会の委員在任期間については、可能な限り選考委員会規定に則った適用に努め、選考委員会委員構成自体の世代交代の進展に努める。(2022年度 事業計画より)

会員推薦について

本アカデミーは会員各位の真摯なご活躍のお蔭をもちまして健全な発展を遂げ、特にわが国の科学技術政策に関する一連の提言や、また先進技術に関する国際交流の拡大など、最近の活発な動きは各方面で注目を集めている。今後こうした活動をさらに充実させるために、より多くの方々に会員(正会員および客員会員)として活躍していただくことが望まれる。

Back To Top